おなかの不思議

43期 梅木潤子

井本整体との出会いは、Amazonで見つけた、

美しい姿勢の女性の写真が表紙になっている、

井本邦昭先生のご著書の数々でした。


その後参加した女性セミナーでは、

その場でウエストが3センチも細くなって……!

これだけでも今までにない驚きでしたが、

井本整体に入門してからは、

さらに不思議体験が続いています。

 

日々学んでいるなかで、最も興味があるのは「おなか」。

まだ大した操法もできない私ですが、

おなかに手をあてるだけで、

気持ちよさそうにしてくれるのがうれしくて、

ひたすらまわりの人におなかの操法を続けています。

すると、短期間にすごい効果があらわれてきたのです!

 

◎アレルギーだから完治することはない、と言われていた喘息が出なくなった

39度の高熱が一晩で治まった

◎花粉症が3日で治った

◎喉と鼻の風邪が1日で治った 

 

などなど。

「でも、どうしておなかで……???」

 

おなかの中で一体何が起こっているのかを知りたくて、

知り合いのお医者さまにお願いして、

腹部十二調律点(井本整体で最重要とされる腹部操法)

を受けている方のおなかの中を、

超音波で見せていただきました。

 

すると、ちょっと気になることを発見したのです。

 

普通の呼吸をしている時、

横隔膜はスルスルと動くのに、

息を吸う時に腹部十二調律点をとらえると、

横隔膜が何かにせき止められたように動きづらくなりました。

井本整体のおなかの操法の中に

「相手に呼吸を耐えさせる方法」

というのがあるのですが、

それに似ている感じがしました。

大きな横隔膜で、肝臓がギューっと

もみ込まれているようにも見えました。

これが、腸をもんで動かす「腸もみマッサージ」などとは

違うところなのでは、と思います。

 

おなかの謎はまだ解けていませんが、

これからもっともっと操法の腕を磨き、

探求してみたいと思っています。