体の変化に気づき、症状に合わせて対応

43期 狩野智明

 

整体を学びはじめて、日々感じているのは、

自分自身の体の変化への感度が上がったこと。

体は毎日少しずつ違うということに驚いています。

自分のことなのに、実はよくわかっていなかったのだな、

と反省しました。

 

体の変化に気がつくようになることで、

いろいろ重宝しています。

 

たとえば、仕事が忙しいとき、

なんだか息苦しいなと思ったら、

お腹がかたくなっていたり、脚が重くなっていたり……

それらの症状に合わせて、少し体操をすると、

体だけでなく気分もよくなります。

それでもダメなときは、私は疲れているのだと諦めて

休むサインとしています。

 

今までは、「なんとなく調子が悪い」くらいの感覚で、

無理をしてしまうこともありましたが、

今は、体のどこが、どんな調子なのかを、

実感として感じることができるようになりました。

 

整体について学ぶほど、体への理解が深まり、

身体感覚も具体的になっていくように思います。

まだまだできることは少なく、学ぶべきことは多いのですが、

以前より楽に生活ができるようになりました。