見知らぬ女性からのギフト

43期武藤安奈

井本整体で勉強をはじめて、まず最初の難関は正座でした。

講義の間、先輩方のように、

涼しい顔して座っていたいのですが、

10分もたつと我慢できなくなってきて……。

 

講座では、人体力学に基づいた体操と、

整体操法と呼ばれる実技を学んでいます。

教科書はなく、その都度、必要な資料が配られ、

多くの時間が実技の練習にあてられるという、

とにかく技術を磨くことを重視したスクールです。

 

講義がすすみ、

体操と操法の体験を積み重ねていくうちに、

授業の前後で、随分とからだが変わることに

気づくようになりました。

帰りの電車で座席に座ると、

きれいな姿勢を保っているほうが心地いいのです。

 

ちょうど勉強をはじめて2〜3か月経ち、

少しずつからだの変化を感じはじめた頃のこと。

 

講座を終えた帰り道、

カレー屋さんでひとり、食事をしていました。

隣のテーブルでも年配の女性がひとり、食事を終えたところ。

目があったので軽く会釈をしたら、

ふと声をかけられました。

 

「あなた、いい姿勢でごはん食べるわね〜。

見ているこっちも気持ちがよかったわ」

思わぬ言葉に驚きましたが、

うれしいギフトだなあと素直に受け止め、

「ありがとうございます!」

と言葉を返しました。

 

体が変化するにつれ、感受性もあがり、

気も高まっていきます。

同じ操法、同じ体操でも、

体が変わると感じ方も変わり、

そのたびに必ず新しい発見があります。

 

体と心の奥に眠る力を引き出してくれる井本整体。

その真髄に少しでも近づけるよう、

これからも精進していきます。