43期 Kaethe Irmov 私はデンマーク人で、現在は夫とふたり、 東京で暮らしています。
井本整体を知ったきっかけは、2年前のこと。
成田空港の本屋さんで、井本邦昭先生の 『THE SEITAI METHOD:A Holistic Approach to Staying Healthy through Stretching and Body Alignment -A Self-Treatment Guide』 (井本邦昭著 講談社インターナショナル刊) という本を見つけ、 とても興味がわきました。
私は28歳のときにぜん息になり、医師から 「薬を一生飲み続けなければならない」 と言われました。 とても不安でした。 薬では解決できないと思ったからです。
その頃はデンマークに住んでいて、 薬を服用しながら、 ホリスティックセラピー(整体のような全身の治療) を受けることにしました。
そして数か月が経ち 薬をやめることができました。 治療を通して、自分には乳製品が合わず、 体のバランスが崩れてしまうことにも気づきました。 ライフスタイルが、 健康にどんなふうに影響をあたえるのかも……。 私は、健康を保つため、 身体的な観点から生活を見直すようになりました。 井本先生の本には、わからなかったことの答えが すべて書いてありました。 もっと深く整体を知りたくなった私は、 2015年10月に、 東京・千駄ヶ谷の道場に入門したのです。
道場では操法と体操を学びます。
操法と体操の組み合わせは、 シンプルですが、強い効果があります。 自分自身の体もどんどん柔軟になっていきました。
一番驚いたのは、季節の変化が体に与える影響のこと。 体の流れを整えることで、体の中の力を保てます。 健康になるために、近道はありません。 正しい道順で、一歩一歩、進んでいくしかないのです。
整体操法のおかげで、 体にさまざまな変化が起きました。 子どもの頃から抱えてきた消化器系のトラブルも、 今はもう、ありません。 人生でずっと悩んできた体の問題が、 こんなに簡単に克服できるなんて!
体はより柔軟になり、背筋も伸びました。 ウェストも2か月ちょっとで、 9センチも(!)細くなりました。 「胸椎8番の呼吸法」で肋骨を上げたのが、 とても効果がありました。
このような変化が短期間で起きたことに、 とても感謝しています。 今後も、体がよい方向に変わっていくのが楽しみです。 |
スタッフコラム【New】 >